• トップ
  • Laghaim Memory とは
  • イベント
    • 2024春イベント交換内容
    • バラの花交換(配信終了10周年記念イベント)
    • ワールドカップイベント2022
    • ハロウィンイベント2022
    • サマーイベント2022前半
    • 暴走マシーン襲撃!+5月季節プチイベント2022
    • スプリングイベント2022
    • バレンタインイベント2022
    • 新年イベント2022
    • クリスマスイベント2021
    • ありがとうイベント2021
      • ありがとうイベント2021褒賞
  • お知らせ
  • ゲームガイド
  • アカウント
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • クリスマス&新年イベント

Discord
Laghaim Memory

フォロンルインS1およびS2の経験値変更について

管理人 によって {{ "2022-03-27T03:00:38+00:00" | date "longDate" }}に書かれました

実施日時

  • 2022年3月27日 (日) 17:00に変更適応
    ※同時刻にS1、S2マップの再起動を行います。
    ※この時、「フォロンルイン体験装置」を使って移動されている方はアイテムの返却を行います。

変更内容

  • 次の表の色がついたモンスターについて獲得経験値を変更いたします。
  • 時間当たり獲得経験値(時給)は、モンスターの数・密度や補給のしやすさなども大きく影響します。
    単純に「ライフ当たり経験値」のみの比較では、狩場の美味しさ(効率)を判断することはできません。
  • モンスターLvを超えている場合、実際の獲得経験値は補正(減額)されます。


経験値変更の理由

  • ソロ狩りにおいてS1でLv330〜350帯、S2でLv350〜Lv370帯が最適狩り場となるようにすること目的とした調整となります。
  • クルモン以外のモンスターで効率が上がらずクルモン狩場が混むという声をいただいておりました。
  • フォロンルインは、元々の仕様としてPT狩り前提での経験値設定となっております。
    PT狩りではクルモンは足らなくなるのですが、ソロ狩りの場合はレベルが上がっても、
    クルモン以外のモンスターでクルモンの効率を下回るということでした。
  • S1マップはエタカ仕様の範囲に入っているということもあり、ステータス調整の実施をするべきかどうか悩んでいたのですが、
    LMのコンセプトとして、ソロでもいつでも好きなときに気軽に狩りができるべきということに立ち戻り、
    今回経験値の変更をすることといたしました。

【フォロンルインS2の変更について】

  • フォロンルインS2については前回ライフの下方調整を行っており、
    Lv350以上であればすでにS1より相当効率がよいマップとなっています。
    しかし、今回のS1経験値見直しに合わせて、S2についても経験値上方を行うこととしました。

今回の変更に伴う補償

  • 経験値変更により、フォロンルインS1、S2で先行で経験値を稼いだ方が損にならないような補償を行います。
  • クルモンの経験値は今回変更ありませんので、クルモン以外での狩りについてできる限りログを確認し差分経験値分相当の経験値2倍アイテムの配布を考えています。
  • ログでの確認については限界があるため、個別にヒアリングをさせていただくことがありますので、その場合は何卒ご協力をお願いいたします m(__)m
{{ message }}

{{ 'Comments are closed.' | trans }}

Discord
Coordinated and managed by JOY♪@Pleiades
  • トップ
  • Laghaim Memory とは
  • イベント
    • 2024春イベント交換内容
    • バラの花交換(配信終了10周年記念イベント)
    • ワールドカップイベント2022
    • ハロウィンイベント2022
    • サマーイベント2022前半
    • 暴走マシーン襲撃!+5月季節プチイベント2022
    • スプリングイベント2022
    • バレンタインイベント2022
    • 新年イベント2022
    • クリスマスイベント2021
    • ありがとうイベント2021
      • ありがとうイベント2021褒賞
  • お知らせ
  • ゲームガイド
  • アカウント
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • クリスマス&新年イベント